夕方を過ぎても日中の暑さがおさまらない季節になってきました。
昼だけでなく夜も暑い熱帯夜になった日は、早く涼しくなってくれ…と願わずにはいられませんよね。
そんな日々ですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
夜に突然具合が悪くなってきた…なんてことはありませんか?
心当たりのある方は、もしかしたら熱中症になっているかもしれません。
実は日中だけでなく、恐ろしいことに夜にも熱中症にかかってしまうことがあるのです。
今回は夜の熱中症とはどんな時に起きるのか、その対処法についてお伝えします。
熱中症が夜に起きる原因は何なのか?
日中や夜間に限らず、熱中症が起こる要因として主に環境的な要因と身体的な要因があります。
日が沈んで気温が下がる夜間は、つらい日差しもなくなるので日中ほど熱中症を意識しない方もいらっゃると思います。
しかし眠ってしまう夜間は、気付かないうちに熱中症を引き起こす環境的な要因と身体的な要因が重なってしまいやすいので注意が必要です。
日中と比べて比較的気温が下がるはずの夜間ですか、実は室内の温度が上がることもあります。
それは建物の壁や天井が、日中の外気や日差しで熱を蓄えているからです。
それらが夜間になり室内へ放出されることで室温が上がってしまいます。
夜間でも汗などにより、体内から水分が失われていきます。
ましてや1、のように温度の上がった室内では余計に多くの汗をかいてしまうため、眠っている間に脱水症状を起こしやすくなってしまいます。
以上のような要因で夜に起きる熱中症を夜間熱中症といいます。
そして夜間熱中症だけでなく、別の要因で起こる熱中症もあります。
熱中症は夜ではなく日中からの時間差で起きていた?!
夜間熱中症になるような要因がなく、ちゃんとエアコンを付けたりして熱中症にならないように気をつけて過ごしていたのに具合が悪くなってきた…
このような場合は時間差熱中症かもしれません。
日中や、もしかしたら前日などに
高温・多湿・無風
な環境にいたり、そのなかで
・元から体調が悪かった
・仕事や運動をしていた
という状態であった場合、日中の時点ですでに熱中症になっているにも関わらず軽度のため気付かないこともあります。
そのまま対処をせずにいると体調の異変に気付いたり、症状が悪化してしまうのが夜や次の日になってしまうこともありますので、
このタイムラグから時間差熱中症と言われています。
熱中症で夜に苦しまないためにできる対策は?
夜に熱中症で体調が悪くなるのはもちろん辛いですが、
睡眠中になってしまった場合、症状を自覚できずに悪化してしまう可能性があるのでとても危険です。
最悪の場合は命に関わることもあるので、予防を意識しましょう。
昨今の日本の夏の暑さでは、もはや必須です。
夜になり外気温が下がったとしても、日中に壁や天井が蓄えた熱が放出されると室温は下がらないこともありますので使用しましょう。
特に高齢の方や小さなお子さんは体温調節がしづらいので注意が必要です。
入浴時や眠っている間は、体内の水分が汗で出ていってしまいます。
特に就寝後は喉の乾きに気付くことが難しいので、眠る前にコップ一杯の水分を取る習慣を付けましょう。
時間差熱中症を予防するためにも、日中に外で作業などをした際は体内の熱がこもらないようにしましょう。
特に体調に変化がなくても、後から症状が出る場合もあるので注意が必要です。
・帰宅後すぐエアコンをつける
⇒最近では外出先からスマホで操作ができるものもあるようです。
・保冷剤などで身体を冷やす
⇒太い血管がある首、脇の下、太ももが効果的です。
・水分補給をする
⇒水分だけでなくミネラルの補給も必要です。
経口補水液やスポーツドリンクが望ましいです。
・アルコール類を控える
※体調が回復しない、悪化する場合は病院へ行きましょう。
まとめ
夜に熱中症が悪化した場合、それが睡眠時だと命に関わる場合があり危険です。
夜に過ごす部屋の環境はもちろん、日中の熱を体内に溜め込まないよう体調の管理もしっかりと行い、
まだまだ続く暑い夏ですが、乗り越えていきましょう。